Top About New GSX-R R750L R750K4 Life ETC Silly Link BBS

●ユーザー車検に行ってきた

【08.05.19】


車検は1年残ってるって話だったのだが…(泣

 ってなわけで、「車検たっぷり!」なぁんて売り文句だった今回のR750K4ですが、支払いが済んで名義変更が終わってみれば、この5月21日で検査が切れる事が発覚…(泣 どうも業者オークションの出品段階から検査残が間違っていたみたいなのであまりお店を責めるつもりもないのですが、こういった基本的な情報が間違ったまま、様々なチェックを素通りし流通してしまうってのはいかがなものなんでしょうねぇ…

 検査残が短かった事に対する補償はバイクカバーで既に手を打ってます(俺も人がイイな。しかも添付されてたカバーは小さすぎて結局自腹で買い直した…←バカ)し、検査が切れちゃうとイントラ活動が出来なくなっちゃいますので、職場に無理を言って、平日に2時間ばかり仕事を抜け出してユーザー車検を受けてきました。

 油冷GSX-Rでの過去のユーザー車検の履歴は、ここここにあります。

 ユーザー車検も5回目ともなれば何の緊張感もありませんし(笑、納車からそれほど経ってないので、整備自体は洗車してシングルシートをタンデムシートに交換しただけです(汗

 整備完了後のひとこま。

 洗車して、チェーンに給脂して、タンデムシートに取り替えただけです。

 すんません、写真のリサイズの際、思いっきり圧縮をかけてしまって、画像のクオリティーが非常に良くないです(泣
 初めて取り付けたタンデムシート。

 これはこれで結構格好いいなぁ…なぁんて思いました。荷物も積みやすそうですしね。油冷機と違って、キーで開いて付け替えるだけの工具要らずなのが助かります。
 これは陸運局の駐輪場でのひとこまですね。

 書類が多いので、バインダーにはさんで、それをリアのシートのベルトに通してラインまで進みます。ヘルメットホルダーがリアシート側にあるので、ノーヘルで乗るのもらくちんでした。(油冷時代はアゴヒモを腕に通して移動していた)
 ライン進入前のスナップ。オドメータは9295kmを指していますが、ろくに確認せずに書いた書類には9100kmの文字が…(汗

 ちなみに100km以下は切り捨てで申請します。
 で、無事にラインを通過して新しい車検証とシールを貰ったのですが、現場でオドメーターの確認があったにもかかわらず、走行距離表示値には、申請書類通りの9100kmの記載が…

 っつか、写真が圧縮されすぎて、何も読めないっすね(汗
 で、相変わらず貼りにくい(っつ〜か、古いシールも剥がしにくいんだよ!)シールをナンバーに貼って、これであと2年、大手を振って乗る事が出来るようになりました。

 めでたし、めでたし。

 っとまぁ、何の山場もなくあっさりと終わった今回の車検。無駄な作業だなぁ…っと思う反面、2年に一度、それなりに整備に気を使うってのもアリなのかもっと思ったりと、気持ちは複雑だったりします。

全般的な特記事項

 昨年の春に二輪車の新車の初回車検有効期間が3年に延長されたのと同時に、定期点検から6ヶ月点検が廃止され、12ヶ月点検が1年点検と改称、新たに2年点検が新設されました。その関係で、いわゆる定期点検記録簿の項目も新しい物に変わってます。

殆どの項目は以前の物と変わりない為、今回は旧い点検記録簿をそのまま利用しましたが、その他をメモする欄に、

 マスタシリンダ・ホイールシリンダ及びディスクキャリパ  □液漏れ

の項目を追加し、チェックマーク(点検・検査良)を記入しておきました。今回新たに窓口で貰った(買った)点検記録簿には当然のようにその項目が印刷してあります。

 また、同時に追加された項目には、

 ブーツの亀裂・損傷

 ドライブベルトの磨耗・損傷

がありますが、R750K4には関係のない項目なので未追記です。

R750K4での特記事項

掛かった費用

 …知らない間に陸運局での持ち込み検査料がこっそり値上げされていた模様(困 なんでこういうニュースは大きく報道されないんでしょうねぇ… 独立行政法人化したのって、業務を効率的に行う為じゃなかったのかよ…(泣

 っとまぁ、まさか今年車検を受ける羽目になるとは契約当初は全く思っていなかったんですけど、時期的にゴールデンウィークに受験する事も可能っぽい有効期限ですので、今後も自賠責だけ懇意のバイク屋さんで継続して、車検自体はユーザー車検で通すことになりそうです。ごめんね>店長

 







このページの先頭に戻る


Top About New GSX-R R750L R750K4 Life ETC Silly Link BBS



Copyright © 1999-2009 Tatsuwo. All rights reserved.