【04.02.29】
>> スピードメーターのデジタル化もだんだん目処が立ってきました。
さてさて、今回はアナログの280kmスケールメーターは完全に撤去する予定ですので、メーターパネルを新たに作る必要があります。やっぱ、スピードメーターがハンドルバーについているのはなんか格好悪そうですしね。(笑)
とはいえ、大がかりな加工なんて私の環境ではほぼ不可能ですので、部屋に余っている1.5mm厚のアルミの板材を切り出し、なるべく少ない加工で実用に耐えうるものを作る必要があります。
今日は朝から雨でした(昼から上がりましたが…)ので実車を触る事が出来ませんでした。でもまぁ、サイクルメーター本体が手に入りましたので、雑記帳にボールペンでラフに作図し、それを厚紙に写していろいろ試行錯誤です。
|
最終的な試作品です。 私のRのメーターユニットはVJ22Aのものに換装されていますので、油冷後期のメーターステーだとまた違った形になると思います。 サイクルメーターのベース部分と新作のメーターパネルは、写真の通り、タイラップで固定する予定です。 |
|
展開図を描くとこんな感じになるのかな。穴の位置はかなり適当です。(笑) 厚紙だと折るのは楽なのですが、1.5mm厚のアルミ板だと結構難しいかも。う〜む。 |
|
こっちはパネルに張り付けるウレタンスポンジ。 これまた手持ち在庫があるのですが、ウレタンスポンジってなかなか綺麗に加工出来ないんですよねぇ… |
ちなみに、展開図の赤い丸穴には既存のスピードメーター用照明のバルブが刺さる予定です。けど、きっと夜は見えないだろうなぁ…
Copyright © 1999-2009 Tatsuwo. All rights reserved.