Top About New GSX-R R750L R750K4 Life ETC Silly Link BBS

●フロントブレーキのOHとステンメッシュブレーキホース


OH完了後のフロントキャリパ。パットピンが眩しいですな。
OH前のキャリパは
こちらから

 あまりにマニアックすぎて更新内容が良く分からないというメールを頂きましたが構わずにどんどん飛ばしてゆきます。(笑)

 何度も繰り替えしますが、初登録から丸十年が経過する我が90L。少なくともワンオーナーでは無い事は確認していますので、今までのオーナーさんがどのようなメンテをしてきていたのかは全く不明。規制緩和以降、車検でのチェックがかなり緩くなっているため、定期交換部品のブレーキホースも前回の交換時期が不明なままです。ひび割れなどは発生していないのですが、どうもロック寸前の微妙な感触が伝わなない事が多く、急制動の練習でも何度かスリップしたりして恐い思いもしています。(転んでは居ない)

 この夏に迎える車検はユーザーで通すつもりで居ますので、浮いた金?でブレーキホースを交換する事にしました。ブランドには全くこだわりが無かったので適当にバイク屋に相談。なんか沢山種類があってびっくりですが、あまり派手なのは好みじゃ無いって事でEarl'sさん(Plot扱い)のステンレスフィッティングに決定です。

 で、これ又当初は自分で交換作業を実施する予定だったのですが、どうせフルードを抜くのならキャリパーのOHもしたくなりますね。(俺だけか?)マニュアルを熟読するとキャリパを割るのは簡単そうですが、ピストンを抜くのにコンプレッサーが必要っぽい。いや、サビなどは無いのでプライヤで引っ張ればすんなり抜けそうなんだけど傷をつけたら本末転倒だしね。ということでこれ又車両を預けての作業依頼となりました。

 各種シール類と共に、すり減っていたキャリパーピンも注文。全て揃ったところで作業開始です。

 昔は結構作業依頼があったようですが、前述の規制緩和以降、結構久しぶりの作業だったようで、後日談を語る店長も楽しそうでした。(笑)まぁほんま、地味な作業だもんね。


標準的な2本出し。ノーマルっぽいですね>カラーリング。

 作業はこれといった山場も無く淡々と進んだようです。「念入りにピストンも磨いておきましたから」との言葉を受け、走り出して最初のブレーキングの感想は… 「うひょぉぉぉぉ〜〜〜♪」でした。(笑)

 タッチ云々もそうなのですが、握り込んだ時の初期動作のレスポンス、及び、リリースした時のキレが最高です。18日の日中、浮かしたホイールが引きずりも無くグルグル回るのが嬉しくて、夕方いつものコソ連場所でジャックナイフをして遊んでしまった。(笑)ロック寸前の「ググググッ」って感触がダイレクトにレバーから伝わってくるので全然恐く無いんですな。ホースの効果とキャリパのOHの効果、どちらが大きかったのかは知りませんけど、リリース時のキレはOHが効いてると思います。(構造上、ピストンの戻りは100%シールに依存しているので)

 そうそう、バイクに乗り馴れたライダーさんのブレーキメンテに関する見解は、「命を預けるブレーキだからこそプロに任せる」ってのと、「命を預けるブレーキだからこそ人には任せられない」の2つに別れる事が多く、スポーツ走行を始めて以来、私は基本的に後者の立場です。自分のバイクのコンデションは逐一把握しておきたいというのが大きな理由で、競技では無いにしろスポーツ走行する上で作業内容が不明な車両では安心して攻める気になれないってのが1つと、プロとはいえ、自分以上に愛情を持って作業してくれる人は居ないってのが2つめの理由です。今回の、ホース交換する、じゃ、ついでにキャリパのOHも....の「じゃ、ついでに」以下の部分はオーナーじゃないと発想出来ないと思うんですよね。何もブレーキに限らず、日常メンテの全てにその事は言えると思うんですけど。

 が、相手が信頼出来る場合は別で、今回はそのケースです。実際、他人にブレーキを触らせるのは結構久しぶりですし。ホースの取り回し等を含め、全く何も指定しませんでしたが、必要なところにはタイラップで共締がしてあり、各種ワイヤーやハーネスなどとの干渉も一切なし。フィッテングの角度もノーマルに準じてあるし、文句は1つもありませんでした。ブレーキを任せる気になるまでには何度も小さなやり取りが必要でしたけどね。(今回の作業でも、全く関係の無いフロントウィンカーのリード線のCutなんて地味な作業も黙ってやってくれてましたし。こんなの本当はオーナーの私の仕事で、交換以降半年間、フロントカウルを外す度に「あぁ、切らなきゃ」と思いながらギボシが無かったり、時間が無かったりで手付かずだったのです)

 実際、外したキャリパをフォークに取り付ける際にも単にボルトを規定トルクで締めればいいって物では無く、それなりのノウハウがありますので(書くつもりは無いらしい)、プロに任せるってのも大事なのかも知れませんね。で、盗める技術は横で見て盗むと。(笑)いやほんま、単独事故ならまだしも、他人を巻き込んだり巻き込まれたりはゴメンだし。

 「つける事ダケが目的」のカスタムは危ないですよぉ… まぁ、請け負うプロが居るってのも問題なんでしょうけどね。








Top About New GSX-R R750L R750K4 Life ETC Silly Link BBS



Copyright © 1999-2009 Tatsuwo. All rights reserved.