Top About New GSX-R R750L R750K4 Life ETC Silly Link BBS

●フロントブレーキパットの交換


Yahoo!のオークションで落札したパット。2キャリパーで2000円。送料別。
デンマークのSBSってメーカーのストリートです。

 それにしても減らないフロントブレーキパット。財布には有り難いんだけど、なんだか反対に不安になってくる。(笑) ユーザーとは我がままなものだねぇ。

 タッチもそこそこ良好で、フェードするのも結構遅く、とりたてて不満はなかったのですが、結局フロントも交換しました。これでリア2回につきフロント1回って交換サイクルを確立できればイイなぁ。

 交換作業はいつもの手順で、まず新しいパットの角をヤスリで軽く面取りしておきます。キャリパをホイールから外し、古いパットを取ります。ピストンを洗浄してシリコンスプレーを軽く吹き、モミモミと押したりしながらスムースに動くようになるまで揉みます。前回のメンテから日が経っていなかったので綺麗なものでした。

 で、新しいパットの裏に薄くシリコングリスを塗り、組み付け。何度かフォークをストロークさせてキャリパーの落ち着く場所を出し、本締めです。反対側も一緒。

 交換前のパット。APのストリートですが、これがまた良く持つんです。これで約6500キロ走行後です。βピンは改造してます。(ノーマルは割りピン)

 交換後のパット。削った感じではこちらも随分持ちそうな感じ。不揃いな磨耗限度線が今一なところ。(笑)パットピンもそろそろ交換時期ですね。

 キャリパに付いているパットスプリングなんですが、今年に入って取り外しました。鳴き止めが主な役割らしいんだけど残量も確認しづらいし邪魔だったので。特に問題は無いと思いますが実行する時は自己責任でお願いしますね。

 交換後のインプレなんですがエアでも噛んでしまったのか(なんでだ?)レバーのタッチがフニャフニャになってしまった。(困)

 そうそう、写真でもお分かりいただけると思うんですが、このキャリパ、ノーマルのままなのにセンターが出てないのです。左側のピストンのほうが右よりも多く出ているのがお分かり頂けます?この写真は右キャリパ(左キャリパも同様)なのでワッシャで調整する事も出来ず、ずっと困っているんですが......。キャリパをフライスにかけるか、ホイールハブを削るかしないとダメなんだろうなぁ、きっと。皆さんのRはちゃんとキャリパのセンターにディスクが来てますか?(原因はなんとなく分かっていて、RK以降、ディスク厚が4.5mm→5mmへと0.5mm厚くなったにもかかわらずキャリパの設計がそのままなんだと思います。ひょっとするとRKではジャストフィットで、Lの倒立フォークのキャリパマウント部分がディスク厚4mmの設計をしてしまったのかも知れませんね。厚くなると外側に出ますから→ディスク)


【04.05.15】追記


それなりにセンターに収まりだしました。

 フローティングピンの固着を解消してみたところ、キャリパーのセンターとディスクのセンターがかなり近づきました。








Top About New GSX-R R750L R750K4 Life ETC Silly Link BBS



Copyright © 1999-2009 Tatsuwo. All rights reserved.