【01.08.13】
キルスイッチ(その2)
読んでももらいたい人は今PCを覗けないようなのだが、ま、構わずに続けます。(笑)
●夏場の信号待ち
実はこれ、夏場に限らず案外有効です。特に身体の小さい人には必須テクかも。信号などでの停車時、左手をフリーにするには一旦ニュートラルを出さいなといけませんが、そうするためには右脚でバイクを支えないといけません。けど、キルスイッチを使えば、ギアをローに入れたままエンジンを停止する事で左手をフリーに出来ます。(ギアが入っているので)坂道でもブレーキを使わなくても停止していられますから両脚のつま先でで踏ん張る事も出来ますね。
再発進の時には(フロントブレーキをかけながら)ギアを入れたままクラッチを握り、セルでエンジンをかければOKよん。
キルスイッチ
やっぱ暇なので(笑)徒然に。
殆どのバイクに実装されているキルスイッチですが、みなさん活用してますか? 本来キルスイッチは、転倒時に素早くエンジンを止める為のものなのですが、右手の親指1本で使えるスイッチですのでもっと使わないと損な気がするのですが。
●夏場の信号待ち
大きな交差点では下手すると2分ぐらい赤信号にひっかっかってしまいます。その間、延々とアイドリングするのはガソリンの無駄であるばかりで無く、熱的にもエンジンに宜しくありませんからまめにエンジンを切りましょう。メインスイッチだと右手を離さないとダメですが、キルスイッチだとエンジン停止→再始動も全て右手親指だけでできます。(セルが付いているバイク限定。なお、再始動時は若干アクセルを開け気味にするとスムースに再始動出来ます。)
●盗難防止
ほんの気休めにしか成りませんが、駐車時にキルスイッチを切っておく習慣をつけると、若干でも盗難率は下がるそうです。(中学生はキルスイッチなど知らないらしい)
●プラグチョップ
ま、町中では高速道路ぐらいでしか使えませんが、プラグの焼け具合を確認するのはこの方法(全開走行でキルスイッチで点火カット→クラッチを切り、惰性で停止して焼け具合を確認する)がベストです。
●友達同士のシグナルGPで
隣で気負う友達のキルスイッチを信号が変わる直前に切るとパニックってくれます。(笑)
ホンダの謎:「何故ホンダのバイクはキルスイッチを切ってるのにセルが回るのか」をどなたか教えて下さい。何の意味があるのだ? アフターファイヤー発射装置か?(笑)
Copyright © 1999-2009 Tatsuwo. All rights reserved.