GSX-R750J〜R750WP用オーリンズサスのオークションのお知らせ

 BBSによく顔を出して下さっているノブさんから上記サスペンション(中古)のオークションの知らせが届きましたのでこちらに転載します。私は情報を提供するだけであって抽選には一切感知しませんので、興味のある方は直接ノブさんまでご連絡下さいませ。

 尚、私も興味があるので応募するかもしれません。(笑)

------以下、GSX-R BBSからの転載

みなさーん!! 投稿者:ノブ 投稿日:2001/12/03(Mon) 21:17 No.231 ?

 たつをさんお言葉に甘えてこの場をおかりしますね。

 さて、GSX-R750オーナーの皆さん、聞いてください。前に乗っていた90R750に付けていたオーリンズを、GSF1200に付けようとしたら、ショック長がありすぎたためつかない事が判明。オーバーホール時にリセッティングしようとしたら、スプリング、ロッドも交換しなければならず、8万円を超えるらしいのです。

 で、率直に言いますと、誰か買ってくれ〜!(笑)

 状態は、走行約33000km。オイル漏れはありませんが、OHをしたほうが楽しめるかと・・・。装備は油圧イニシャルアジャスターではなく、車高調整機能付き。'88〜'95までいけると取説には書いてありました。

 気になるお値段の方は・・・・・30000円!!どーかな〜?

 対応機種が機種だけに(たつをさん、みなさんごめんなさい)何人の人が興味を持つのやら・・・。ボーナスに余裕がある方、どーでしょう?ちなみにオークション制ではありません。値段は変えるつもりはありません。なぜか??

 それは油冷馬鹿だから!!GSX-R750オーナーを応援します。

 モット安くしたいのですが、こちらの事情も察してください(笑)

 ご希望の方は一報ください。とりあえず画像を送りたいと思います。どーかひとつヨロシクお願いします。

------ここまで

 ちなみにR1100にも装着は可能(ボルト締結は出来るという意味)と思われますが、サスの自由長(R1100用オーリンズは312mm(ノーマル315mm)固定で車高調は付かない)やバネレート(R750用は1091-16、R1100用は1092-29、品番の意味は不明です(笑))減衰力設定(調整段数は同じですが、オリフィス径やシムが違う可能性は高いです)がマッチしない可能性が高いので自己責任でお願いします。ノブさんに泣きつかないで下さいね。


Top Pageに戻る